ドルチェ・アーティスト・サロン大阪
Dolce Artists Salon Osaka
- 音楽専用ホールとして、こだわりの音響設計
- 勿論、音楽専用ホールとしての響きも徹底的に追求した音響設計が施されており、来場したオーディエンスの満足も絶大なものに。
大ホールでは味わえない臨場感や、奏者の息使いをも感じていただける素晴らしい音場空間を提供いたします。
録音機器、照明装置は、本格的な設備を備え、グランドピアノもご用意しています。 - リサイタルやライブ配信、発表会、勉強会、アンサンブルスタジオなど、多彩にご利用いただけます。
- 新進演奏家のパフォーマンスの発信拠点として。
クラシック、ジャズなどの内外一流アーティストのコンサートを行う音楽の殿堂として。
教室の発表会やアンサンブルの練習のためのスタジオとしてもご利用頂けます。 - コンクールやオーディションのための高品質な動画素材の制作も承っております。
- サロンに備え付けの機材を用いた、収録向けのパッケージプランをご用意致しました。
- インターネット回線も利用可能
- サロン内のカメラやマイクを接続してライブ配信も可能です。費用など詳しくはお問い合わせ下さいませ。
- アクセスも便利
- 大阪の中心地梅田茶屋町という便利なロケーション。
電鉄各線梅田駅・JR大阪駅からのアクセスは抜群です。
Facility
設備機材名 | 説明 |
---|---|
ピアノ | グランドピアノ:ヤマハC3X(2021年11月~) |
マイク | ワイヤレスマイク2本、マイクスタンドブーム式2本 |
録音機材 | TASCAM・SS-CDR250N(CD、SDカード、USBメモリー) |
録画機材 | サロン内設置のフルHDカメラ Panasonic・DMR-T4000R(BD、DVD、HDD) |
ドルチェ・ライブ&オンライン・ハイブリッドコンサート |
リアルの演奏会をインターネット上でライブ配信できるシステム。課金も可能です。
(利用料金はお問い合わせくださいませ。) |
譜面台 | ウィットナー、ヤマハ、マンハセット |
照明 | LEDスポットライト |
プロジェクター | プロジェクター EPSON EH-TW5650(HDMIケーブル付) スクリーン KIKUCHI GML-100W 操作はお客様で行っていただきます。 |
座席数 | 約80席 |
Usage Fee
利用料金基本料金
平日 | 10:00〜21:00 |
---|---|
基本料金 | 1時間 ¥5,500 |
土・日・祝日 | 10:00〜21:00 |
---|---|
基本料金 | 1時間 ¥6,600 |
全て税込み価格です。
料金には照明や音響、舞台等のオペレータースタッフの費用は含まれておりません。
オーディションやオンライン形式のコンクールの録音・録画などにも利用頂けます。
機材持ち込み可、有料で備え付けのカメラ、マイクをお使いいただくことも可能です。
インターネット回線(NTT フレッツ光)を利用したライブ配信も可能です(別途回線利用料がかかります)
オーディション・コンクール等の動画審査向け素材の収録・制作プラン
「ドルチェ・アーティスト・サロン」の設備を利用いただき、高品質な素材を制作・提供致します。
商品名 | 価格・プラン内容 |
---|---|
動画審査向け素材制作プラン | ¥55,000(ご利用時間:2時間・消費税込) 【費用内訳】 ・会場利用料 ・ピアノ使用料 ・機材使用料(ホール備え付けのカメラ・マイク・録画機材など) ・オペレーター人件費 ・提出用データ作成、データ便等を用いた送信 |
コンクールやオーディションの動画審査向けの映像(録音)素材を、「ドルチェ・アーティスト・サロン」で制作できるプランです。
ご利用開始時間から15分程度は音量レベル調整のためのお時間を頂きます。
収録したデータからご希望の箇所の演奏データを抽出し、データにてご提供致します。演奏データは、ギガファイル便などのデータダウンロードサービスにてダウンロード頂きます。
抽出したデータのお渡しまで2-3日程度の営業日を頂戴します。提出期限にある程度ゆとりをもってご予約頂きますようにお願い致します。
YouTube等の審査データの提出(アップロード)は、お客様ご自身で行っていただきます。
ピアノ調律をご希望の場合、別途料金を頂戴致します。ご利用時間前にサロンの空きが無い場合、調律を承れない場合がございます。
その他ご不明な点などお気軽にお申し付け下さいませ。
付帯設備利用料金
機材名 | 説明 |
---|---|
ピアノ使用料 | ヤマハC3X:1時間 ¥5,500 3時間以上 ¥16,500 |
ピアノ調律料 | ¥22,000(本番立会いの場合は1時間につき別途¥3,300) |
録音・録画・PA機材利用料 | ¥11,000 |
プロジェクター・スクリーン | 一式 ¥5,500(機材使用料のみ) |
照明、録音、録画技術人件費 | ¥22,000(本番時板付き) |
インターネット回線利用 | 有線LAN ¥3,300円(当日ご利用)NTT フレッツ光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼 |
印刷物 | チラシやチケット、プログラムなどの製作をご希望の方は別途お見積もりいたします。 |
譜面台 | 5本まで無料。それ以上になる場合はご相談ください。 |
全て税込み価格です。
楽屋はサロン内の上手の間仕切りをご利用いただく形となります。
録音・録画機材、照明のオペレーターを必要とする場合は別途機材使用料、人件費が必要となります。
ご予約は、使用予定日の6ヶ月前から受け付けいたします。
詳しくは【予約方法】をご覧ください。
About Reservation
予約方法Facility Introduction
設備紹介ステージを高く、壁面を改装し、音響面でより優れた響きを得られるようになりました。