2023年 ドルチェ楽器 デビューコンサート
―ライブ&オンライン ハイブリッド―
2023年ドルチェ楽器デビューコンサートは、ライブ&オンライン ハイブリッドでの開催です。
名演と出逢いのデビューコンサートへ、皆様のご出演を心よりお待ちしております。
―ライブ&オンライン ハイブリッドコンサートとは―
会場では感染対策を実施しながら生の音楽を、ご来場頂けない方には
インターネットのライブ配信にて、高画質・高音質のコンサートをお楽しみ頂けます。
Osaka
大阪第19回デビューコンサート in 大阪
会場
ドルチェ・アートホール Osaka
日程・時間・出演者情報
■ 6月17日(土)12:30pm開場/1:00pm開演
C.ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調
C.ライネッケ:フルート協奏曲 ニ長調 1楽章
J.ブラームス:クラリネットソナタ第1番 ヘ短調 Op.120-1
C.M.v.ウェーバー:協奏的大二重奏曲 変ホ長調 Op.48
G.ガーシュイン:
ブルース「パリのアメリカ人」より
N.ガーデ:幻想小曲集 作品43
F.プーランク:クラリネットとピアノのためのソナタ
C-M.ヴィドール:序奏とロンド
B.コヴァーチ:ファリャへのオマージュ
N.ブルグミュラー:二重奏曲
R.シューマン:3つのロマンス
R.ムチンスキー:タイムピース
P.ルヴェル:ファンタジー
J.ホロヴィッツ:ソナチネ
ユージン・グーセンス:オーボエ協奏曲 op.45
ヴォーン・ウィリアムズ:オーボエ協奏曲 イ短調
アントニオ・ヴィヴァルディ:
オーボエソナタ ハ短調 RV 53
ベンジャミン・ブリテン:
オヴィディウスによる6つのメタモルフォーゼより
I.PAN, II.PHAETON, III.NIOBE
C.M.v.ウェーバー:ファゴット協奏曲
E.エルガー:ロマンス Op.62
C.M.v.ウェーバー:アンダンテとハンガリー風ロンド
■ 6月24日(土)12:30pm開場/1:00pm開演
C.フランク:ソナタ I・II・III・IV楽章
野田 燎:Maï
吉松 隆:ファジー・バード・ソナタ
A.ゲディケ:トランペット協奏曲
H.トマジ:トランペット協奏曲
F.シュトラウス:ホルン協奏曲 ハ短調 op.8 第1楽章
H.ビュッセル:カンテコール op.77
W.A.モーツァルト:
ホルン協奏曲第4番 変ホ長調 KV495 第1楽章
F.シュトラウス:ノクターンOp.7
ポール・デュカス:ヴィラネル
K.セロツキ:ソナチネ
※日程、出演者、出演順は、5月15日時点の情報となります。今後の状況により変更となる場合もあります。
ご来場前にご確認下さいますようお願い致します。
LIVE入場チケット
各日 2,000円 ※当日の出入りは自由です。
Web視聴チケット
各日 2,000円 ※アーカイブ配信はございません。
■ 6月17日(土)
■ 6月24日(土)
Tokyo
東京第14回デビューコンサート in 東京
会場
アーティストサロン“Dolce”
日程・時間・出演者情報

■ 6月11日(日)12:30pm開場/1:00pm開演
J.アンデルセン:バラードと空気の精の踊り Op.5
C.ヴァイン:フルート協奏曲「笛は夢見る」
F.マルタン:バラード
J.イベール:フルート協奏曲
C.ニールセン:フルート協奏曲 第1楽章
C.ライネッケ:フルート・ソナタ「ウンディーネ」 Op.167
C.フランク:フルート・ソナタ イ長調
G.ユー:ファンタジー
尾高 尚忠:フルート協奏曲 Op.30b
G.フォーレ:コンクール用小品
C.フランク:フルート・ソナタ イ長調
/小栗 克裕
J.ブラームス:クラリネット三重奏曲 イ短調 Op.114
P.ゴーベール:ロマンス
C-M.ヴィドール:組曲 Op.34
C.ケラー:ディヴェルティスマン ハ長調 Op.16-2
C.ライネッケ:フルート・ソナタ「ウンディーネ」 Op.167
C.ライネッケ:フルート協奏曲
G.P.テレマン:
無伴奏フルートのための12のファンタジーより
第12番 ト短調 TWV40:13
J.S.バッハ:フルート・ソナタ ホ短調 BWV1034
A.ジョリヴェ:リノスの歌
C.P.E.バッハ:無伴奏フルート・ソナタ a-moll
C.ライネッケ:フルート協奏曲
C.サン=サーンス:ロマンス 変ニ長調 Op.37
J.イベール:フルート協奏曲
■ 6月24日(土)12:30pm開場/1:00pm開演
酒井 格:トランペット協奏曲
石川 亮太:江戸子守唄
E.ボザ:バラード
F.グラーフェ:トロンボーン協奏曲
A.マルチェッロ:オーボエ協奏曲 ニ短調
V.ペスキン:トランペット協奏曲第1番より 第1楽章
E.ボザ:バラード
L.グレンダール:トロンボーン協奏曲
S.シューレック:ソナタ「大天使ガブリエリの嘆き」
P.クレストン:ファンタジー Op.42
D.マスランカ:ソナタ 第1、3楽章
F.シュミット:レジェンド
P.ヒンデミット:ヴィオラ・ソナタ Op.11-4
J.ブラームス:
クラリネット・ソナタ 第2番 変ホ長調 Op.120
J.C.ウォーレイ:ソナタ
J.バーンズ:アリオーソとプレスト
A.スコット:パキート
W.オルブライト:ソナタ
C.ドビュッシー:第一狂詩曲
V.ダヴィッド:トゥピーの目覚め
※「V.ダヴィッド:トゥピーの目覚め」は
著作権の都合上配信されません。
R.モリネッリ:ニューヨークからの4枚の絵
■ 6月25日(日)12:30pm開場/1:00pm開演
R.グリエール:ホルン協奏曲 変ロ長調 Op.91
K.ベンデレツキ:ホルン協奏曲「冬の旅」
R.ビシル:ヴァルス・ノワール
R.グリエール:ノクターン Op.35 No.10
Y.ボウエン:ホルン協奏曲
C.サン=サーンス:オーボエ・ソナタ ニ長調 Op.166
P.ヒンデミット:ソナタ
平尾 貴四男:オーボエとピアノのためのソナタ
J.W.カリヴォダ:サロンの小品 Op.228
E.ブルドー:プルミエ・ソロ
C.M.v.ウェーバー:ファゴット協奏曲 Op.75
J.N.フンメル:グランド・コンチェルト ヘ長調 第1楽章
E.ボザ:レシ、シシリエンヌとロンド
P.ヒンデミット:ファゴットとピアノのためのソナタ
L.バーンスタイン:クラリネット・ソナタ
R.シューマン:幻想小曲集 Op.73
B.コヴァーチ:
ショレム、アレイヘム、ロヴ・ファイドマン!
C-M.ヴィドール:序奏とロンド
W.A.モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 第1楽章
※日程、出演者、出演順は、5月15日時点の情報となります。今後の状況により変更となる場合もあります。
ご来場前にご確認下さいますようお願い致します。
LIVE入場チケット
各日 2,000円 ※当日の出入りは自由です。
Web視聴チケット
各日 2,000円 ※アーカイブ配信はございません。
■ 6月11日(日)
■ 6月24日(土)
■ 6月25日(日)
Nagoya
名古屋第10回デビューコンサート in 名古屋
会場
ドルチェ・アートホールNagoya
日程・時間・出演者情報

■ 6月18日(日)12:30pm開場/1:00pm開演
D.ミヨー:スカラムーシュ op.165c
カーク=エラート:ソナタ「アパッショナータ」op.140
C.M.ヴィドール:組曲
F.シュトラウス:ホルン協奏曲 Op.8 第一楽章
R.グリエール:間奏曲
M.エイシェンヌ:
バスクラリネットとピアノのためのソナタ
A.オネゲル:イントラーダ
I.イェヴティッチ:ソナタ「日出づる国へ向かって」
吉松 隆:サイバーバード協奏曲 作品59
真島 俊夫:シーガル
V.ダンティ:コラール・ヴァリエ op.55
A.グラズノフ:サクソフォン協奏曲
F.シューベルト:アルペジョーネソナタ
I.Allegro moderato – II.Adagio – III.Allegretto
※日程、出演者、出演順は、5月15日時点の情報となります。今後の状況により変更となる場合もあります。
ご来場前にご確認下さいますようお願い致します。
LIVE入場チケット
各日 2,000円 ※当日の出入りは自由です。
Web視聴チケット
各日 2,000円 ※アーカイブ配信はございません。
■ 6月18日(日)